第Ⅵ回 大田原-茂木-七会&城里
梅雨どきですがそして曇りでしたが”行っちゃえ!!”とお告げがあったので行っちゃいましたw
さて今回のルートですがR408で大田原まで行き4号を通りR400からR294で次R123で茂木で那珂川渡ってK39でビーフラインやら遊んできました。
ここは逆川です。
さてさて、ここからビーフラインに行くわけですが
ガソリンねぇw
K51号にかろうじでGS発見!
店員:どこか行くんですか?
KoNa:いやぶらぶらしてるだけです~
と会話してるとR1が”ぶぉん!!”と行ったので追いかけてみました。
しかし流石リッターSS
第二コーナーあける頃には消えてました。
その後ビーフを攻めるんですが高速コーナーが多く怖い。
と言うことでビーフはまったりです。
で筑波山を裏から登り気づいたら紫入り口にw
バイクが行ったので着いていくことに・・・・
すると・・・・
事故ってる・・・・・
SSがバラバラ事件に。。。
その後その手前で往復することに・・・
タイヤがなかなか暖まらないのであまりバンクさせられないのとバンクセンサーがないのでつま先ですることに
いや すると安心できますね。このラインまでで大丈夫と思えるのが良いです。
これバックステップ入れたら怖いな・・・
まぁ怖いと良いながらも結構攻めていきました。途中ZZR1200が活きよい良かったので追走してみることに・・・(車間あいてます)
乗り手がピザでしたがフォームが見てて怖い。
途中で折り返し一人で攻めることに。
とりあえず装備が欲しい。
休憩所にはかなりの車。
同じCBRも居ました。
3往復ぐらいして帰宅。
しかし異変発見。
マフラーステー脱落。
適当に付けたので仕方ないか・・・
あと
エンジンから変なカチカチ音が出てる。
常時ではありませんが気になります。
早急にオイル交換しなければ・・・・