CBR250RR純正加工サイレンサー ノーマルマフラーの加工 TSRの爆音に耐え切れず、純正サイレンサー加工決定です。 ノーマルでは、おもしろくないので、中身をぶち抜いて見ましたw 消音壁...2016.03.05CBR250RR
CBR250RRHID取り付け 片目HID取り付け 車用のHIDを片目のみ使用する 安物のサンヨーテクニカです。2010/01/31現在外しました。 車用の汎用H4HIDです。 古い...2016.03.05CBR250RR
CBR250RR【タイヤ】Dunlop GT501 中華タイヤが一般的になる前は低コスト&ロングライフなタイヤ代表でした。バイク便の人も愛用。完全ロングライフ専用タイヤです。2016.03.05CBR250RR
CBR250RRタイヤ交換 GPR200 ハイパフォーマンス ツーリングタイヤ 前回のピレリ SportDemon が1万キロ満たずにセンターが無くなってしまったので交換です。 まぁミディアム...2016.03.05CBR250RR
CBR250RRDAYTONA ゴールデンパッド 暗くなったので照明を付けて作業しています。裏が広くて泣きそうです。(うれしくて) 今回もおなじみゴールデンパッドです。 こいつは山でも町でも効いてくれ...2016.03.05CBR250RR
CBR250RR純正形状強化ABS フルカウル(黒ゲル) 塗装めんどくさい・・・(*>w<) 難易度★★★★ 塗装が大変です。 Re:breth企画の最終章。 結局YオクのABSフルカウルを塗装することにしま...2016.03.05CBR250RR
CBR250RRCBRのETC取り付け ETC取り付け 配線加工が必要です まだ未テスト 品番は秘密ですがDENSOの型落ち品です 。TOYOTAの純正オプションです。アンテナ別体型でブザー...2016.03.05CBR250RR
CBR250RRCBR1100XXカウルビス CBR1100XX カウルビス 品番が2つアリ小さい方です。大きい方は使えませんのでご注意を。 これでかっこよさ10%アップだぜ!2016.03.05CBR250RR